ごみ処理事業に関する連絡協議会
小平・村山・大和衛生組合のごみ処理事業に関する連絡協議会(連絡協議会)は、ごみ処理施設周辺地域住民と小平・村山・大和衛生組合及び組織市(小平市、東大和市、武蔵村山市)で衛生組合のごみ処理事業について相互の意見交換及び連絡調整を図ることを目的に平成10年10月に設置されました。
連絡協議会は、2ヶ月に1回程度開催しています。
構成(令和4年度)
区分 |
人数 |
自治会長 |
小平市 |
9名 |
立川市 |
2名 |
東大和市 |
1名 |
自治会選出専任者 |
3名 |
組織市清掃担当職員 |
小平市 |
1名 |
東大和市 |
1名 |
武蔵村山市 |
1名 |
衛生組合職員 |
4名 |
合計 |
22名 |
令和4年度 第1回 連絡協議会の開催について
令和4年度 第1回 連絡協議会につきましては、令和4年7月16日(土)午前10時から開催いたします。
なお、会議の傍聴はできますが、新型コロナウィルス感染症予防のため、できるだけ自粛にご協力くださるようお願いいたします。
傍聴にお越しになる場合は、マスクの着用や手指の消毒等の感染対策の上、発熱等体調のすぐれない場合には傍聴を控えてくださるようお願いいたします。
また、傍聴席に限りがございますので、定員を超えた場合は、お断りさせていただきますので、予めご了承ください。
令和3年度の会議開催状況
|
開催日時
|
議 題
|
第1回
|
7月3日(土)
午前10時から
|
(1) 連絡協議会会長・副会長の選出について
(2)組織市及び小平・村山・大和衛生組合からの連絡・
報告について
(3)えんとつフェスティバルについて
(4)(仮称)新ごみ焼却施設の工事状況について
(5)意見・要望について
(6) その他 |
第2回
|
10月23日(土)
午前10時から
|
(1) 組織市及び小平・村山・大和衛生組合からの連絡・
報告について
(2)(仮称)新ごみ焼却施設の工事状況について
(3)意見・要望について
(4)その他 |
令和3年度第1回連絡協議会会議録〔PDF〕
令和3年度第2回連絡協議会会議録〔PDF〕
令和2年度の会議開催状況
|
開催日時
|
議 題
|
第1回
|
10月22日(木)
午後7時から
|
(1) 組織市、衛生組合からの連絡・報告
(2)(仮称)新ごみ焼却施設の整備について
(3) 意見・要望について
(4) その他 |
|